5月 24

お待たせいたしました。
本場アメリカンフェンスを日本仕様に
カスタマイズして設置しやすくした
アメリカンフェンスがやっと入荷しました。
あなたの庭先や、ファサードまわりが
ハリウッド映画さながらの風景に大変身。
その無骨なスタイルは男心をくすぐります。

サイズは使いやすくS・M・Lの3種類。

インテリアでもアメリカの雰囲気満点。
設置工事からも弊社で可能です。

まずは、下記までお問い合わせ下さいませ。
フリーダイアル 0120-964-919

アメリカンフェンス

アメリカンフェンス

アメリカンフェンス

アメリカンフェンス

3月 14

東北地方太平洋沖地震の被災地支援看板を、数量限定・弊社仕様ですが無料にて製作させていただきます。避難誘導用看板・仮設トイレ表示用看板などの災害時、公共性の高い看板類が対象です。まずは看板の原稿をお送りください。送り先住所・自治体(NPO)名等を忘れずに。尚、配送困難地域や配達に大変お時間がかかると思いますので、二次災害など十分ご考慮の上お届け先をお選びください。
電話:0120-969-919 被災地支援看板担当まで
info@justyweb.com
ファックス:03-3819-8862

12月 15

お早めに!

看板情報 コメントは受け付けていません。

毎年、この時期になると増えて来るのが看板メンテナンスのご依頼。

看板内の蛍光灯がチカチカしている、全く点灯しなくなってしまったetc.気になる症状がおありの方は、これを機に看板のメンテナンスを実施して新年に備えませんか?

今年も残すところあと2週間と少し。年末に向けて、ご依頼が集中することが予想されますので、お問い合わせはお早めに!

11月 06

初めて知りました…

看板情報 コメントは受け付けていません。

R0012348

粕尾です。

突然ですが皆さんも街の道路工事などでよく見かける警備員さん、彼らの業務にも1級とか2級とか資格があることご存知でしたか?

看板工事でも警備員さんにはちょくちょくお世話になっていますが、そんな資格があることを私は今日まで知りませんでした…。

それを知るきっかけになった、東京都公安委員会から発表された平成21年11月1日より都内の主要路線への検定合格警備員配置義務の施行のお達し。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/k_keibi/12keiji/pdf/kotu_keibi.pdf

簡単にいうと警察で決めた国道などの主要道には、資格を持った警備員さんを派遣してもらわなければいけないということですね。

もし資格提示を求められて出せなかったら工事中止なんでしょうか…!?
もっともこの法令、東京都は他府県より2年近く施工を引き延ばしていたとの情報もあり、警備業者さんにはそれなりの準備期間はあったとも考えられます。
私達が言わずとも、現場を伝えれば業者さんの方から有資格者を派遣してくれれば安心なんですけどね。

これ、知らなかったの私だけでしょうか…!?

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes