12月 16

亀有の英雄

静野です。

ここのところ仕事で亀有に行く機会が多く、ほとんど週1回の割合で足を運んでいます。

亀有といえば、日本を代表する長寿マンガの1つ『こちら葛飾区亀有公園前派出所(通称:こち亀)』の舞台。駅前や周辺の商店街には両さんをモチーフにした銅像やフラッグなどが数多く見受けられます。亀有にとって両さんは、言うなれば“我らの町おこし隊長”という感じなのかな?

亀有というとぼくは昔ながらの東京の下町というイメージがありましたけど。近年は駅前のコンコースが改修されたり、大型の複合ショッピングセンターがオープンしたりしたことで、昔ながらの下町っぽさの中にも洗練された都会的なイメージも感じさせる二面性を持った街に変わりました。特に南口のほうはどんどん新しいビルやマンションも建っていて、見るたびに新しい表情を見せてくれますね。

これからもしばらく亀有の案件が続くので、今度時間があったら少し街の散策をしてみたいと思います。

Comments are closed.

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes