粕尾です。
長島選手、加藤選手メダル獲得おめでとうございます!
これで他の日本選手たちにも勢いが付くといいですね!
さて、私自身はスケートと全く無縁なのですが、オークリーの愛用者として
加藤選手の日の丸カラーサングラスが気になっています。
サングラスって、単純にカッコイイのも魅力の一つですが
機能性の高いモデルは使い始めると思いのほか快適で手放せなくなります。
今や各方面で競技中サングラスを着用しているアスリートを見かけますね。
イチローや石川遼、浅尾美和に宮里藍…スケート選手も例に漏れず、
サングラスをしない選手は見かけません。
もっともあのスピードで駆け抜けるのですから、目を保護しないで滑ると
ゴミは入るわ乾燥するわで危険なのでしょうが。
因に加藤選手の使用しているJAWBONE(ジョウボーン)というモデルは
状況に応じてとても簡単にレンズ交換ができる(過去にレンズ交換できるモデルが
無かった訳ではありません)優れモノ。
あの赤い下半分が鼻のところからパカッと開いてレンズがはずれます。
つまり眩しい時や集中力を上げたい時用の濃いめのレンズ、
裸眼に近い視界を求めるときにはクリア系のレンズ、
暗めの場所でコントラストを上げる黄色いレンズなどを
用意しておけば、一本であらゆる状況に対応できるのです。
さらに度付きレンズにも対応しているそうですから、
コンタクトを外した人がその後に掛けることだってできますよね、すごい万能!
目からの情報って重要ですし、サングラス選びが勝敗を分けている場面もあるかも。
JAWBONE、私にはイマイチ似合いませんでしたが…(苦笑)。