9月 28

秋が来た!

看板屋のつぶやき コメントは受け付けていません。

気がつけば今週で9月も終わりです…何だか年々、時間の流れが早くなっているような気がしますね(汗)

ここ数日、急激に寒さも増して来ているような気がしますけど。人間の身体って不思議だなと思うのは、暑さ寒さの感じ方。たとえば、同じ気温でも春→夏の20度というと「あったかいな〜」とか「あついな〜」って思いますけど。これが夏→秋(つまり今頃)の20度というと、何かものすごく寒く感じますよね(^^;

今年は特に猛暑続きだったので、なおさら身体がまだ秋の陽気にアジャスト出来ていないのかも知れません。秋雨が続き、気温も徐々に下がって来ていますので、皆さんも体調の管理には十分にお気をつけくださいね〜。

9月 08

台風接近中!

看板屋のつぶやき コメントは受け付けていません。

関東に台風が接近中とのことで、いま外はバケツをひっくり返したような大雨です。

これも異常気象のせいなのでしょうか?最近の天気って、すごく極端。晴れたときはものすごく暑くなるし、雨が降るときは土砂降り…。ここのところ雨らしい雨が降ってなかったから、今日は良い『お湿り』になるかな〜なんて家を出るときは暢気に考えてましたけど。今はとてもそんな状況じゃなくなってしまいました。

これから外出予定の方は、くれぐれも足元や頭上に注意して下さい。都内は雨がこれからどんどん強くなるそうなので、緊急の予定ではない場合は、思い切って延期してしまうのも1つの手かも知れませんね。

4月 19

KYな天気

ネオンサイン コメントは受け付けていません。

静野です。

先週土曜は田園調布の現場に立ち会って来ました。自宅を出ようと玄関を開けると、なんと足下にはうっすらと雪(汗)。桜が散ったあとに雪が降ったなんて話、少なくともぼくがこれまでに生きて来た中では聞いたことがありません。何となく異常気象=温暖化な感じのイメージがありますけど。実はこれも、立派な異常気象の影響なのかも知れませんね。

ちなみに、この日はネオンサインの設置でした。作業は大きなトラブルもなく無事に終了。今回のクライアントはネオンやLEDのこともある程度ご存知の方だったのですが「やっぱりネオンの光はLEDとは全然違う。温かみがあっていいね」と仰っていたのが印象的でした。もちろん双方にメリット・デメリットがあるのでどちらが良い悪いという話ではないんですけど。ぼく自身、改めてネオンの訴求力の強さを実感させられましたね。

弊社ではネオンに精通したスタッフが常駐していますので、ご相談の案件がございましたらお気軽にお問い合わせください!

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes